
Q1 RISU for Educationとは?
進度も理解度も違う
それぞれの生徒にあわせて
変化するツール
- 1人1人の塾生に対して、テーラーメイドの算数自習プログラムを提供する学習マネジメントシステムです
計算力に加え、応用力が身に付くツール
- その子にとって必要な予習・復習を最適化します。
- 算数の問題を解いていくツールですが、計算力・暗算力だけが身に付く訳ではありません。
年齢/学年は関係ない子供の可能性を最大限引き出す
- 進んでいる塾生には更に先を、伸び悩んでいる塾生には弱点を重点克服。
- それぞれにあった自習ができるから、ぐんぐん伸びます。
Q2 生徒にとってのメリットは?
塾の授業だけでなく自習する内容を
最適化してくれるツール
- 学力は、塾の授業を聞いているだけでは伸びません。繰り返し、今の自分の実力に一番あった演習ができます。
学習の履歴から、間違えた所を重点克服
- 今まで間違えた点をシステムが全て記録しているため、確実にできるようになるまで、演習ができます。
自宅学習を塾の講師が
見てくれている安心感
- 自宅で勉強していても、進度を塾の講師に伝えることができます。今までとは異なり、見守られ、応援されている実感を持てます。
※ ご登録のメールアドレスに、各生徒の学習進捗と学習アドバイス・解説動画などが届きます。
Q3 塾経営にとってのメリットは?
講師数を増やさず、
対応生徒数を増やすためのツールです
- 時間を取られていた宿題の選定、プリント配布、採点、集計などの業務を全て機械が行えるため、講師は純粋に教えることに専念できます。
退塾を効果的に防ぐことができます
- 塾で授業を聞いていても、講師によって授業の質がバラバラだと成績が伸ばせず、退塾を招いてしまいます。
- RISU for Educationが自習プログラムを提供できるため、今までの講師でも高レベルな学習を支援できるようになります。
講師の実力を正しく見える化することができるようになります
- 講師ごとに生徒の学習進捗が見えるため、どの講師がより学力を伸ばしているか、定量的に評価することが出来るようになります
Q4 費用:使用した分だけ払う仕組み
成果に応じて変わる料金
- 学校と同じ学習速度であれば、月あたり2,480円(+税)のみ。
- 学校よりも早いペースで学習が進んで初めて利用料がかかるため、保護者の理解を得られやすい。
シンプルな課金体系
- 生徒数がどれだけ増えても、契約プランの変更は一切不要。
- 専門の事務員がいなくても、簡単に決済処理が可能。
お支払い
- クレジットと銀行振込のいずれかの決済方法が利用可能。
短期間のお試しも可能
- 1週間~の定額お試しも受付中。
- 詳しくはお問い合わせください。

