
削らずにずっとかける鉛筆タイプの芯に
バージョンアップして新登場!
スマート姿勢改善ペンのver2が発売されました!































- Q1対象年齢は何歳ですか?
-
6歳以上でしたら、どなたでもご利用いただけます。正しい姿勢が検知されない可能性があるため推奨はしておりませんが、大人の方でもご利用いただけます。
- Q2仕組みを教えてください。
-
スマート姿勢改善ペンは、360度近接センサーとマイクロチップを搭載しています。センサーでペン先と目の距離を自動察知し、猫背になるとペン先が引っ込み、良い姿勢に戻るとペン先が出る仕組みとなっています。
- Q3電池交換のタイミングを教えてください。
-
交換の目安は約2ヶ月です。姿勢が悪い場合はペン先が引っ込む回数も多く、電池の消耗が早くなるため個人差があります。
- Q4電池交換・替え芯の方法を教えてください。
-
【電池の交換方法】
ペン上部の電池キャップを回して、CR927の電池を赤い印の方向にプラス面が向くようにはめ込みます。
動作確認をした後、使用してください。
※悪い姿勢でスラスラ書けた場合は、電池交換の目安となります。【替え芯の交換方法】
替え芯の交換の際には、ペン先の口金を回して外し、本体軸から白い芯タンクを引き抜きます。
新しい芯のタンクを補充し、ペン先の口金を閉めていただくと交換完了です。 - Q5替え芯はどのように用意すれば良いでしょうか?
-
AIペンバージョン2の替え芯はAmazon、楽天で発売されました。
替え芯は、2本入りで1280円(税込)となっております。
※メーカーにより規格が異なりますので、必ず当社製の芯タンクをご利用ください。
Amazon・楽天 - Q6左利きで使えますか?
-
左利きでは利用できません。センサーの向きが左利きに対応していないためです。
- Q7保証について教えてください。
-
キャップ、口金、芯タンク、本体軸はご購入日から1年間無料修理致します。製品、保証書、故障内容を記載したメモを合わせてご送付の上、RISUお客様センターにご連絡ください。
- Q8部品を紛失した場合はどうすればいいですか?
-
部品のみの販売はいたしておりません。お手数ですが、お客様センターまでご相談ください。