最短最速で志望校合格を叶える中学受験コーチング

四谷大塚 5年連続全国1位|SAPIX 3年連続全国1位
イメージ

無料相談 入力簡単30秒
満足できなかったら全額返金保証あり

中学受験にこそ
コーチングが有効な理由

塾や家族のフォローでは
中学受験のフォローに限界が来る

弱点に合わせて異なるアプローチが必要です

現在の中学受験塾の集団授業では、1人1人の苦手には向かい合うことができません。
優秀な講師陣は全て偏差値上位クラスに配置、定期的な模試・テストでも、科目ごとの偏差値は出してくれても…

なぜこの子が偏差値50なのか?
どうやったら、それが偏差値55になるのか?

は教えてくれません。

家庭での学習では
フラストレーションが
溜まってしまう

イメージ

受験勉強は、お子様ご両親両方に負担のかかるものです。共働きのご家庭では、勉強を教える時間も多く確保できないので、親子共にフラストレーションが溜まってしまいます。

根本の原因がわからずに
学習のボリュームを増やしてしまう
イメージ

結果を出すには下記の3点が必要です。
1. 苦手分野の特定
2. 最適なカリキュラム
3. サポート体制

他のお子様と、同じ学習をやる中でどれだけ頑張っても差が埋まることは有りません。
それどころか、ボリューム偏重になり応用問題は解けず、家庭環境も悪くなるなど負のスパイラルに落ちてしまいます。

志望校合格を目指すなら
ここまで必要です

苦手に合わせた練習問題、子どもの理解度分析、入試までのスケジュール管理、受験校の決定、学校説明会、親子の体調管理
勉強については
プロに任せるのが良い!

中学受験コーチングの
RISU塾偏差値リカバリーは

「志望校合格」のために
学力をあげる手法が揃っております

イメージ
分野別の苦手克服プランの作成

初回の実力診断に加え、月1回をめどに成果の確認と次に克服すべき苦手分野の特定のための診断を実施します。
診断の結果、新たなカリキュラムへアップデートし常に、その時に合った学びを提供します。

ピンポイントレッスン

オンライン・通塾両方を選べます。
1回のレッスンは、お子様がベストなパフォーマンスを発揮できる60分になっております。
さらに、通常レッスンとは別に、苦手克服をフォローする15分~30分のオンラインフォローをご要望に応じて対応可能です。

1日3問宿題

ボリュームを稼ぐ勉強法では、中学受験を乗り越えることはできません。
偏差値リカバリーでは、「苦手1日3問」の宿題を出しています。1日3問つぶすだけで、4ヶ月で100を超える苦手を克服することができます。
しかも、コーチングなので問題がわからない場合や、解法に自信がないときには連絡いただければオンラインサポートやヒントをすぐさまご提案いたします。

学習とモチベーションのフルサポート

受験にはコーチが必須です。
自信をつけて、笑顔を増やすのもRISUの役目の1つです。
毎回のレッスンの結果も、アプリ・メールでお届けし、保護者様とも常にコミュニケーションを取り続けます。

無料相談 入力簡単30秒
満足できなかったら全額返金保証あり

中学受験コーチング
偏差値リカバリーの学習の進め方

進め方
1

初回実力診断

計算、図形、文章題などカテゴリ別のレベルを正しく把握。

イメージ
進め方
2

学習カリキュラム作成

診断結果を元に、コーチングチームが学習プランをご提案。
時間割も含めてフルカスタマイズ。

イメージ
進め方
3

学習期間

1on1のサポートを実施します。2週間おきに成績チェックを行い、常にレベルに合った学習を継続し、苦手を取り除きます。

60分集中レッスン、15分フォローレッスン、定期実力診断、1日3問宿題、保護者様フォロー
365日相談サポート

料金

選べる2つのコース

対面+オンラインコース

対面 60分2コマ/週 + オンライン 30分2コマ/週

オンラインコース

オンライン 45分4コマ/週
初回カウンセリング特典 月額料金 月額99,000円(税込)+国語β版無料

※別途入会金55,000円(税込)を開始時に頂戴しております。
※月額料金割引、国語β版提供ともに、初回カウンセリング時にご契約の方のみ適用されます。

無料相談 入力簡単30秒
満足できなかったら全額返金保証あり

お客様の声

イメージ

SAPIX偏差値40.5→54.6へ!
14.1の大幅アップ!

偏差値大幅アップ

サピックスの入室テストで、それまで某大手計算塾でやってきた多少の計算問題の先取りだけでは全く歯が立たないことを思い知らされました。計算間違いや読み間違いのケアレスミス、文章題は何が問われているか理解していない、思考力はお手上げ状態でした。
娘の課題は分析できたものの、解決策に悩みました。すでに娘も算数の苦手意識がありできない問題に対して感情的になってしまうからです。家庭で対策を講じましたが、「ケアレスミスを気合い(気をつける)で直す」「(本当は理解していないのに)問題をたくさん解かせる」というアプローチでは結局解決できませんでした。
我が家は共働きで、つきっきりで勉強を見る時間が十分に取れません。
RISU偏差値リカバリーではどこで間違えているのか、計算間違いのくせ、理解できていないポイントを先生が掘り下げて分析し、対策していただきました。
RISU偏差値リカバリーに通う中で、「算数を習うことが楽しくなってきた」「もうちょっと先生と勉強したかった」と、学習することへの意欲と自信が高まりました。本人が信頼する第三者から言われることは親以上の効果があると感じました。
算数や国語は成績を上げるのに時間がかかり、効率よく対策をしなければ中学受験に間に合いません。「誤答の本当の理由」を見いだせない、親子共にどうしても感情的になってしまうというご家庭におススメだと思います。早めに手を打ってよかったです。
対策や指導は基本的に全て先生にお願いしていますが、塾のカリキュラム、子供の算数の取り組み方、親が望む方向性などを日頃から先生と共有するとより良いかなと思います。

受講2か月で偏差値50.9→
偏差値60.0へ大幅アップ!

偏差値大幅アップ

息子は小3から塾に通い1年間ほぼ最下位クラスでした。それでも本人のやる気を感じていたため家庭学習をしていました。
しかし親子なので徐々に喧嘩をする事も多くなり、家事も下の子の育児も中途半端になりました。何とかしてやりたいと悩んでいた時に出会ったのがRISUです。
面談の時に「お母様は何もしなくていいです。全てを任せて下さい」と仰って下さいました。
私が寄り添うよりも喧嘩がなく緊張感も持て、実りある時間になるのではないか?と思い、半信半疑でしたがお願いする事にしました。
実際、みっちり1時間授業をしていただき本人の性格まで考慮して寄り添っていただきました。
家庭でのフォローが無い中で1時間の授業と宿題のみで成績を上げていただきました。
又、一切家庭ではフォローしない代わりに今どの様な状況かを授業ごとに教えて頂けた事、月1の面談があった事が1番良かったです。
結果、本人の希望する成績を取る事ができた事は親子共に嬉しかったです。本当に有難うございました。

2か月でSAPIX偏差値14.2アップ
早稲アカ入塾テスト満点に!

偏差値大幅アップ/入塾テスト満点

自宅での勉強をしなくなってしまい、親から言われては、余計にやる気が削がれる。そんな悪循環でしたので、勉強についていけなくなって落ちた学力がさらに取り戻せなくなる事が不安でした。
わが子はアドバイスを聞かず、幼少期から手を焼いておりました。RISU偏差値リカバリーは毎回同じ先生が教えてくださるので、通塾してすぐにわが子の欠点を見抜き、自論を進める前にまずは先生の解き方を聞くといったわが子とのルールを作って下さいました。
長年、彼の為にも聞き入れる事をして欲しかったのですが、それをRISUの先生が気付き、導いてくださいました。
一年近く、全く勉強をしなくなった息子がRISUの体験の帰り道から「明日から通ってもいいよ」と自分から言ってきました。
学ぶ事が楽しいと思い出してくれ、おかげさまで入塾から2ケ月で早稲田アカデミーの入塾テストを受けたら満点。偏差値71.6となりました。そのテストの平均点は55だそうです。
リカバリー以上の成果を出して頂き驚いております。先生には心から感謝でいっぱいです。
親として、勉強を楽しんでいる息子の様子はそれだけで嬉しいです。そして結果に繋がった事は息子に大きな自信をつけてくださりました。勉強がつまらなくなってしまった子、成績が下がってしまった子にぜひおススメしたいです。

受講3か月で、SAPIX偏差値44.5→
四谷大塚偏差値57.8へ
大幅アップ!

偏差値大幅アップ

親子での自宅学習は衝突することも多かったのですが、授業を受けることで衝突が減りました。親として自分が何とかしなければ…というプレッシャーやストレスが減り、精神的に楽になりました。
子供は先生に褒めてもらうことでモチベーションが上がり、授業後に親から褒めてあげられるのもよかったです。
親では見過ごしたり、気付かなかったりした子供の性格や考え方、勉強内容に対応してもらえるため、とても助かりました。小さな疑問や今後の学習について、何でも気軽に相談できるのもよかったです。
また、週に頻回に授業を受けることで、覚えたことが忘れにくく定着しやすいと感じました。
子供の様子をよくみていただいていて、性格や考え方、勉強内容も含めて対応してもらえる部分がよかったです。子供の個性に合わせてもらえていると感じます。
また、家庭での様子や親の気持ちをお話ししたときに、寄り添ってもらえるため、安心して相談できます!

教室情報

東京都内に、4教室ございます。
イメージ
白金高輪校

白金高輪駅 徒歩3分
〒108-0074
東京都港区高輪1丁目2-16
フラットウェル高輪 6階

月島校

月島駅 徒歩6分
〒104-0051
東京都中央区佃2-2-7
リバーシティ21イーストタワーズ7号棟201

茗荷谷校

茗荷谷駅 徒歩8分
〒112-0012
文京区大塚4-1-15
木下ビル2F

本駒込校

本駒込駅・駒込駅 徒歩7分
〒113-0021
文京区本駒込3-31-5
豊田ビル1F

よくある質問

イメージ
Q

子どもの学習風景を見たり、相談したりできるのでしょうか?

A

親御様がお子様の様子を確認できるスペースをご用意しております。
お子様が実際に学習している姿を見たりすることができるように、親御様がくつろげるスペースもご用意しております。
また、レッスンの様子・実力の変化を定期的にメール等で保護者様へレポートしております。
ご質問なども受け付けておりますので、いつでも気軽にご連絡くださいませ。

イメージ
Q

他の塾に通わせています。併塾をしても問題ないですか?

A

はい、問題ございません。
算数以外の科目は別の塾に通っているといったように、科目や目的に応じて塾や家庭教師などを使い分けている方もいらっしゃいます。
併塾してもバランスの取れた学習ができるようにカリキュラムを組み立てますのでご安心ください。

イメージ
Q

オンラインコーチングは1日どのくらいの時間を要しますか?

A

1日あたり最短10分~30分が標準となります。
お子様の生活スタイルに合った時間帯に、1日あたり最短10分~30分のオンラインコーチングを行います。
その日の内に分からない問題や学習の進め方などをすぐに解消することができ、前向きに学習に取り組める環境をご提供いたします。

イメージ
Q

宿題は出ますか?

A

はい、数日ごとにお子様の学習状況を見て最適な宿題量を提供いたします。
お子様の学習状況を確認させていただきながら、お子様に最もフィットする宿題量をご提案いたします。
また、テスト期間中や模試直前については、内容や宿題量をカスタマイズしてご提供することも可能ですのでご相談くださいませ。

無料相談 入力簡単30秒
満足できなかったら全額返金保証あり

30
日間
満足できなかったら
全額返金保証制度

入会時に契約したコースの初回ご利用日から30日間。返金の手続きは書面で行うものとし、電話・メール等の手段による手続きには応じかねます。

無料相談 入力簡単30秒
満足できなかったら全額返金保証あり