親子で“世界を学ぶ”新たな体験を提供ー好評販売中の寝かしつけプロジェクター「Astrum」、サマーアップデートで8月29日に新コンテンツを追加しました
RISU Japan株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:今木智隆)は、2024年3月29日発売の寝かし付けプロジェクター「Astrum」において、従来の映像コンテンツからサマーアップデートにより、新たに約1時間半分の映像コンテンツを追加いたします。
本アップデートにより、利用者さまからも好評をいただいている“図鑑コンテンツ”が拡充し、親子で知識を共有しながら楽しめる体験が広がります。
8月29日以降に販売されるAstrumには、最新コンテンツが収録されています。
【アップデート概要】
今回のサマーアップデートでは、世界の建築や遺跡、自然の絶景、日本や世界の「いちばん」などをテーマにした映像が新たに追加されました。
従来から高い評価をいただいている「寝かしつけながら学べる」体験がさらに進化し、保護者と子どもが一緒に学びを楽しめる点が特長です。
【ユーザーボイス】
「以前は布団に入るまで時間がかかっていましたが、Astrumを使うようになってから子どもが自らベッドに向かうようになり、寝かしつけがとても楽になりました」(3歳のママ)
「映像を流している間に寝る準備ができるので、家事に余裕が持てるようになりました」 (2歳・4ヶ月のママ)
「親も知らないことが多く、一緒に新しい発見ができるのが嬉しいです」 (5歳・2歳のパパ)
【社会背景】
共働き世帯の増加に伴い、就寝前の家事・育児の効率化や、子どもがスムーズに寝られる習慣づくりへのニーズは年々高まっています。
「Astrum」は、リラックスできる音楽とともに、学びにつながる映像を天井や壁に投影することで、寝かしつけをストレスから楽しみに変える製品として支持されています。
【Astrumの主な特長】
①学びにつながる「算数・英語・図鑑・クラシック」などの豊富な映像コンテンツ
②天井にも投影可能で、横になったまま視聴できる設計
③動画アプリ(YouTube等)も利用可能で大人も長く使用可能
【商品概要】
■商品名:Astrum(アストラム)
■公式HP:https://www.risu-japan.com/device/astrum/
■対象年齢:1歳後半以上
■価格:49,980円
■取り扱い:Amazon・楽天市場
Amazon:https://amzn.asia/d/00IFxq3
楽天:https://item.rakuten.co.jp/risujapan/risu02/
■仕様:Androidアプリ追加可能・オリジナルコンテンツ搭載・再生モード(1つずつ、連続、リピート)・タイマー機能・Bluetooth・解像度1280×720ピクセル
【会社概要】
RISU Japan株式会社
所在地:〒113-0033 東京都文京区本郷3-21-8 ケイアイビル6階
代表取締役:今木 智隆
設立:2014年7月16日
事業内容:タブレット教材「RISU算数」を始めとする教育事業
【本件に関するお問い合わせ先】
RISU Japan株式会社
E-mail: press@risu-japan.com