難関塾模試で
日本1位が続出
日本1位が続出
他にも
Z会エクタス/栄光ゼミナール、英進館、
馬渕教室、能開センターで日本1位!
RISU利用者による難関中学合格多数
開成 / 麻布 / 渋谷教育学園渋谷 /
早稲田 / 筑波大附属
早稲田 / 筑波大附属
聖光 / 栄光学園 / 駒場東邦 / 浅野 / 広尾学園 / 高槻 / 市川 /
攻玉社 / 栄東 /
桐朋 / 江戸川学園取手 / 函館ラ・サール
攻玉社 / 栄東 /
桐朋 / 江戸川学園取手 / 函館ラ・サール
算数オリンピック
メダル獲得者輩出!
算数検定飛び級合格者 598名
※2020/03/29〜2024/10/04
難関塾模試でも効果が出ています。日本1位ぞくぞく!
『SAPIX』組分けテスト|日本1位
100点満点 / 偏差値 70 2年生(当時)匿名さん
遊びの延長みたいな感じで楽しみながら勉強できるのがよかったです。
『四谷大塚』全国統一小学生テスト|2年連続 日本1位
200満点中 192点 / 偏差値 70 1年生(当時)悠衣さん
算数嫌いから『四谷大塚』全国No.1に!
『SAPIX』組分けテスト|日本1位
算数 100点満点 / 偏差値 72.3 2年生(当時)匿名さん
RISU算数さえあれば先取り学習がばっちりできると安心しました
『SAPIX』組分けテスト|日本1位
偏差値75.2 3年生(当時)Mさん
新しい範囲が楽しいようでどんどん進む。「難問=楽しい」というイメージに!
『英進館』新学期学力診断テスト|日本1位
1年生(当時)Fさん
新しい範囲が楽しいようでどんどん進む。「難問=楽しい」というイメージに!
【祝】難関中学合格!
早稲田中学(偏差値72)筑波大付属中学(偏差値71)市川中学(偏差値66)他多数※保護者の方の了承の下に公開を行っており、掲載している効果はほんの一部です ※シリタス2020年時点の偏差値
幼少期からの算数学習が合格のカギに!
開成、海城、本郷、市川、函館ラ・サール 合格!
(2023年度)
RISUで固めた基礎力で苦手意識なく受験勉強をスタート!
渋谷教育学園幕張 合格!
(2023年度)
RISUで算数の楽しさを知ったことが大きな力に!
浅野、栄東 合格!
(2024年度)
計画的な勉強で、習い事と両立しならがらの受験勉強!
神戸女学院 合格!
(2024年度)
算数オリンピック 金銀銅メダル獲得!
トライアル地方大会出場、ファイナル決勝大会進出も続々!
2024年 『算数オリンピック キッズBEE大会』
金メダル獲得!
2024年 『算数オリンピック キッズBEE大会』
銀メダル獲得!
2024年 『算数オリンピック キッズBEE大会』
ファイナル決勝大会入賞!
2024年 『算数オリンピック キッズBEE大会』
ファイナル決勝大会進出!
算数検定で飛び級合格者が続々!
RISUなら1年先取り、2年先取りが当たり前!
年長で小学6年生のレベル(6級)に合格
6学年先取り!
小学1年生で小学3年生のレベル(9級)に合格
2学年先取り!
小学3年生で小学6年生のレベル(6級)に合格
3学年先取り!
小学2年生で小学4年生のレベル(8級)に合格
2学年先取り!
うちの子はあまりコツコツと進められるタイプではなくて、飛ばして興味のあるところを解いてしまう形でRISUを上手く使いこなせていないように思っていたのですが、遊びの延長のような形で進められるのが向いているのかなと思います。RISUさんから、いくつかの単位(計算、図形など)を平行して進めることができると教えていただいてからまた続けてみたいと思っています。
(保護者様より)