

早稲田 / 筑波大附属
攻玉社 / 栄東 /
桐朋 / 江戸川学園取手 / 函館ラ・サール
難関塾模試で日本1位がぞくぞく!
四谷大塚全国統一テスト:算数1位 / SAPIX 組分けテスト:算数1位
『SAPIX』のテストで日本1位を獲得!

3年連続12名のRISUご利用者様が、SAPIXのテストで日本1位という素晴らしい成績をおさめられました。満点での1位も続々。
※ 『四谷大塚』全国統一小学生テスト 日本1位 150点満点中 142点 / 偏差値 77.22年生(当時)匿名さん遊びの延長みたいな感じで楽しみながら勉強できるのがよかったです。

うちの子はあまりコツコツと進められるタイプではなくて、飛ばして興味のあるところを解いてしまう形でRISUを上手く使いこなせていないように思っていたのですが、遊びの延長のような形で進められるのが向いているのかなと思います。RISUさんから、いくつかの単位(計算、図形など)を平行して進めることができると教えていただいてからまた続けてみたいと思っています。
(保護者様より)


もとは時計の数字を見るのも嫌いだった子ですが、RISUのおかげで算数がどんどん好きになり、それにつれ模試の成績も急上昇し親の私でも驚くほどでした。
髪の毛を乾かす20分だけと決めて進めると1~2か月でどんどん進み、小学校1年生の7月にはなんと四谷大塚の全国模試で総合1位、Z会エクタスの全国模試でも総合1位をとることができました!
(保護者様より)


中学受験を考えております。
2年生の春からRISUを始めて、1年半ほどで6年生の内容まで進めることができました。
3年生の2月より本格的に通塾が始まりますが、RISUのおかげで良いスタートラインに立つことが出来ました。
ありがとうございました。
(保護者様より)


幼稚園のときに算数を先取り学習できる教材を探していてRISU算数を見つけました。
RISU算数を始める前は、先取りをするためにいくつも参考書を買うか、某計算塾に通うかしなければならないかと思っておりましたが、RISU算数を始めてからは、これさえあれば先取り学習がばっちりできると安心することができました。
小1でサピックスに入室してから、常に最上位のクラスで最前列の席に座ることができています。RISU算数で学習しているおかげで、サピックスの授業も余裕をもって受けることができていると思います。
(保護者様より)

※早稲田アカデミー 基礎力診断テスト 算数4位2年生 Nさん
【祝】難関中学合格!
早稲田中学(偏差値72)筑波大付属中学(偏差値71)市川中学(偏差値66)他多数※保護者の方の了承の下に公開を行っており、掲載している効果はほんの一部です ※シリタス2020年時点の偏差値

基礎固めと復習で難関・早稲田中学合格!
6年生(当時)匿名さん
知り合いに薦められてRISUを始めましたが、出来るまで繰り返し問題を解ける点や自動採点で手間がかからない点が魅力的でした。
塾と併用してRISUを利用していましたが、RISUで基礎固めや定着度の低い分野の復習を行うことが出来たことが良かったです。
ありがとうございました。
(保護者様より)


クラブチームを続けながら受験にチャレンジし見事合格!
6年生(当時)匿名さん
サッカーとの両立を目指して受験対策を進めていましたが、自宅学習だけでは克服できない問題対策としてRISUのオンライン家庭教師レッスンを11月からスタート。短い期間でしたが、主に過去問と苦手分野の指導をしていただきました。東大出身のプロの先生に指導をしていただき、S.Tくんなら大丈夫と自信をつけてもらえた事もよかったと思います。
(保護者様より)

算数検定で飛び級合格者が続々!
RISUなら1年先取り、2年先取りが当たり前!
手厚いフォローで算数の苦手を徹底克服

