最高の学びをデータで実現する
パートナー募集

  • 30億件の学習データを研究開発に
  • 貴社のキャンペーン・プロモーションに
ベルリッツ
カメラのキタムラ
ねこまど
日経サイエンス
HugKum
&あんふぁん
OTOBANK

RISUとの共創が
未来のビジネスを加速させる理由

中学受験の合格・算数オリンピック受賞者多数
高感度なファミリー層へ
リーチできます

実績

RISU算数の会員様は、お子様の教育に非常に熱心で、より良い学びや体験への投資を惜しまないユーザーが中心です。アンケート調査や共同イベント、サンプリングなどが実施可能です。

-

算数特化教材が叶える質の高い
膨大なデータ
リアルタイムで集まる
30億件以上の学習データを保有

30億件を超えるデータを保有

問題の正誤情報に加えて、取り組んだ時間、解答にかかった時間などの膨大かつ質の高いデータを30億件以上保有しています。

※エンジニア費用が別途発生

-

教育系メディアを中心に
寄稿実績多数
信頼のメディアネットワークと
社会への発信力

ロゴ

RISUは、教育や子育てに関心を持つ層に強い影響力を持つ「Hugkum」「&あんふぁん」といったメディアや、ビジネスパーソン注目の「PIVOT」など、多様なメディアとの強固なリレーションシップを築いています。

実績紹介

企業コラボレーション

コラボレーション企業ロゴ

多くの企業様、メディア様と共に新教材・プロダクトの開発や共同イベントの開催、相互へのプロモーションなど、幅広く実施しています。

ベルリッツジャパン株式会社様

イメージ

RISU会員限定で、ベルリッツの子ども向けオンライン英語レッスンを提供。算数と英語の両方を自宅で学べる新しい学習スタイルを提案しました。個別の学習イベントも行っています。

詳細はこちら

株式会社 キタムラ
スタジオマリオ様

イメージ

カメラのキタムラやスタジオマリオに「3分間実力診断ブース」を設置。写真選びなどの待ち時間に、子どもが算数タブレットで楽しく学べる体験を提供しました。

詳細はこちら

株式会社ねこまど様

イメージ

RISUのプレゼントに将棋グッズを追加。将棋講師による特別イベントも実施し、算数と将棋で思考力を育む機会を創出しました。
将棋教室も開校。

詳細はこちら

株式会社オトバンク様

イメージ

上田渉氏監修の特別授業をRISU塾で実施。
「耳勉強法」と通常学習を比較し、音声学習による読解力向上を子どもたちが体験しました。

詳細はこちら
-

出版

出版書籍

RISU代表 今木智隆による著書。アマゾンランキングでもカテゴリーランク1位を獲得するなど多くの方にお読みいただいています。

-
連載・出演メディア

その他地上波メディアにも多数出演しています。