RISU 学び相談室

2018/05/15

塾では成績が上がらないので困っています。

塾では成績が上がらないので困っています。
イメージ
RISU算数スタッフの回答


通塾で成績が上がらない原因として、塾とお子さまのミスマッチや復習をする時間・体力的余裕の無さが挙げられます。塾へ通わせるだけでなく、自宅学習を取り入れることを検討してみましょう。

塾で成績が上がらないわけ

1.塾が合っていない


それぞれの塾には独自の雰囲気があり、お子様と塾の雰囲気が合わないというお悩みはよくあります。

居心地の悪さから主体的に授業に参加することが出来ず受け身でただ先生の話を聞くだけになってしまうと、学習効果も得られにくいでしょう。

2.自宅で復習・予習をする余裕がない

また、よくある悩みとして塾に通っているだけで勉強した気になってしまうという例もあります。


学校に加えて塾でも授業を受けなければならないとなると、かなりの体力が必要です。
授業を受けるだけで疲れ、復習や予習をする元気が残っていないという事例も多く見受けられます。

そのためせっかく学んだことも定着せずに忘れてしまい、成績が思うように上がらないということが起こってしまいます。

例えばRISU算数では、タブレット学習ならでは自動出題を組み合わせてお子さまの復習をサポートしています。

お子さまの利用履歴データに基づき、間違いの多かったものを中心に復習問題を出題します。
また、忘れてしまいがちなタイミングで過去の問題を混ぜていくことで効果的に定着へと導きます。

無駄のない学習方法により、勉強に割く時間が短くなってしまっても、限られた時間で効率よく最大限の学習効果を得られる工夫をしています。

なぜ自宅学習が必要なの?

通塾の有無に関わらず、自主的に自宅で勉強をすることは学習効果を最大化するためには欠かせません。


授業だけでは学習した内容を理解して「できるようにする」には不十分な場合がほとんどです。
自宅での復習を通して学習を定着させることが最も重要で、その復習を経てはじめて完璧に習得出来ます。

自宅学習のメリット

お子様にとって自宅学習の最大のメリットは自分のペースで学習を進められる点です。
分からない部分は何度も繰り返し学ぶことで、あいまいな理解のまま学習を進めてしまうことを防ぎます。


一方で保護者にとってのメリットもあります。
管理の目が届きやすいため、お子様の集中力が途切れたタイミングやつまずいたポイントがわかりやすく、適切な方法で手助けができるのです。


RISU算数は、学年ごとの進度にとらわれない「無学年制」の学習を採用しています。
データ管理したお子様ひとりひとりの学習状況に合わせてレッスンを自動生成しているため、保護者の方のフォローも最低限で済みます。

また初回のテストに合わせて状況を把握するため、お子様一人ひとりにぴったりのレベルから学習を始めることができます。

算数の苦手な分野は基礎を定着させることから、得意な部分は先取りすることで、自主性の向上と確実な理解を目指します。

RISU算数を中学受験に徹底活用!入塾準備から志望校合格までリアルな体験談をご紹介

まずは繰り返し学習する習慣作りを

集団に流されて授業を聞き流すこともなく自分のペースで一歩一歩確実に学習の段階を進めることができるため、自宅学習の習慣をつけることは非常に大切です。

またRISUでは入塾テスト対策に偏差値を底上げするコースを展開しています。偏差値リカバリーオンラインコースでは週四日間の授業をして、最短2か月で偏差値を10ポイントアップします。ぜひこちらも検討してみてください。

カテゴリーから選ぶ

幼児期の学習
低学年の学習
高学年の学習
家庭学習 教材選び・習い事など
先取り学習 くもん式・そろばんなど
中学受験・塾の悩み
算数の苦手や学力
子供の発達 成長の悩み
親のサポート
算数が好きになるのには、理由があります。
今だけ限定!RISUを1週間お試しできるキャンペーン実施中!
サービスお申し込み