保証・解約について
安心サポートサービスについて
- タブレット保険とは何ですか?
-
タブレットに自然故障または破損が生じた際に、特別料金にて有償交換できるサービスです。
安心サポートサービス適用期間中、タブレットの交換対応は1回限りとなります。適用対象となった場合は8,000円(送料込/税込8,800円)で交換が出来ます。
安心サポートサービス未加入時・適用対象外の場合は24,000円(送料込/税込26,400円)となります。
北海道・沖縄・離島への配送は別途送料がかかります。
また、サービス一時休止時は、補償サービスの対象外となります。※ 2015年5月22日までのご契約者様で、保険なしのコースを選択されている方は、旧規定を適用いたします。
- タブレットを交換したら今まで解いてきた問題を再度解きなおさなければならないのですか?
-
学習データは弊社にてログを取っておりますので、交換後のタブレットに学習データを引継ぎすることができます。
ご安心ください。 - タブレットの調子が悪くなりました
-
お手数をお掛け致しますが、マイページより弊社までお問い合わせください。
初期不良を除き、修理及び点検は有料となります。
事前のご連絡なく送付された場合は受付致しかねますのでご注意ください。
点検時有料となる場合は、事前に金額をご連絡致します。また、点検・修理にかかった日数は契約期間を延長させていただいております。
- サービスの利用を一時的に休止することはできますか?
-
マイページからお問い合わせください。
一時休止はお申し込みを頂きました月の翌月より適用されます。
一時休止期間中のご利用料はかかりません。
また、ご利用料の算出の根拠となる利用期間にも算入されません。一時休止は、通常の会員費とは別に、月額500円(税込550円)をご請求させていただきます。
- 一時休止からサービスの利用を再開するにはどうすればよいですか?
-
一時休止を申し込む際に再開日をご申告ください。
ご申告頂いた再開日の変更をご希望の場合は、再開日より前にメールまたはマイページからご連絡ください。
再開後は、再開のお申し出があった月の月初に遡って計算され、一時休止期間分契約終了日が延長されます。 - 解約するには、どうすればいいですか?
-
マイページにログインの上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
(※誤処理やなりすまし・いたずら等防止のため、電話でのご連絡は承っておりません。また、同様の理由により以下の最終確認をもって解約となります。)RISUカスタマーサポートより「中途解約」「満了解約」のいずれかをご選択・最終ご確認いただくメールをお送りいたします。
このメールへのご返信をもって、解約となります。ご契約期間満了での解約は、契約終了日の30日前までに弊社までご連絡ください。
また、ご契約期間中の中途解約は、ご解約をお申し込みいただいた月の翌月末で契約終了となります。
解約手数料が発生することはございません。また、残期間の基本料の払い戻しもございません。 - 一時休止中に解約することはできますか?
-
一時休止は再開を前提とした制度でございます。
一時休止期間からのご解約をご希望の場合は、一度ご契約を再開していただく必要がございます。
再開後改めてご解約のお手続きを行わせていただきます。 - 契約を更新するにはどうすればいいですか?
-
ご契約期間はご契約開始日から1年間となります。
契約終了日の30日前までにお申し出がない場合は、1年間のご契約が自動的に更新となります。 - 解約後もがんばりポイントをプレゼントアイテムに交換できますか?
-
プレゼントアイテムとの交換はご契約期間中のみ承っております。
ご解約後の交換はできません。 - 解約したらタブレットはどうすればいいですか?
-
タブレットの返却は不要です。
今まで解いてきた問題は引き続き解く事ができますので復習としてご利用頂けます。
※参考:RISUで解約するタブレットの2つのご利用方法(RISU Japan公式ブログ)
なお、RISU以外の用途でのご利用は頂けません。
また、タブレット本体の故障、システム仕様変更、OSのサポート終了等の技術的な事由によって使用できなくなる場合がございます。詳しくは、タブレットの解約とその後のご利用について(詳細)をご覧ください。
- 解約したら顧客情報を消去してもらうことは出来ますか?
-
プライバシーポリシーに沿って適正に対応してまいります。
詳しくは、プライバシーポリシーの内容をご確認くださいませ。