RISU 学び相談室

2018/10/13

通塾を考えています。費用はどうなっているのでしょうか。

通塾を考えています。費用はどうなっているのでしょうか。
イメージ
RISU算数スタッフの回答

通う塾や、学年によってかかる費用は異なりますが、平均的な費用を算出してご紹介します。中学受験を控えて進学塾に通う場合、小学6年生の年間にかかる費用が100万円を超えていくこともあります。

塾の平均的な授業料


中学受験のために進学塾に通うのと学校の予習や復習のために補習塾に通うのとでは、かかる費用は異なってきます。

進学塾の場合、基本的には中学受験を目前にした6年生の時にかかる費用があがります
相場は地域ごとの土地代や人件費によって異なる場合がありますので、一つの目安として参考にしてください。

<進学塾の場合>

<補習塾の場合>

長期休暇講習の平均的な授業料

塾では、春・夏・秋に季節講習が行われます。
参加が自由な塾もあれば、この間にカリキュラムが進むため、参加することが当たり前となっているところがあります。

一部の塾では、合宿を行ったり年末年始に特別講座を開いていることもあります。

夏期講習

<進学塾の場合>

<補習塾の場合>

春期講習・冬期講習

<進学塾の場合>

<補習塾の場合>

夏合宿(四谷大塚)

成績などから選抜される合宿で、毎年多くの方が参加されているようです。
それだけ多くのものが得られるということでしょうか。

年間費用の相場

年間費用の合計

<進学塾の場合>

<補習塾の場合>

算数専用タブレット教材「RISU算数」の場合

算数専用タブレット教材のRISU算数なら、家庭学習で中学受験算数の基礎部分まで学習を進めることができます。
通塾に比べて料金をグッと抑えつつ、学習習慣と確かな学力を身につけることができます。

進学塾のハイペースなカリキュラムや大量の宿題に圧倒されないよう、まずは算数の先取り学習で小学校6年分の算数を固めた上での進学塾での学習スタートがおすすめです。

RISU算数を活用した中学受験の体験談はこちらの記事で豊富にご紹介しています。
中学受験や進学塾への入塾をご検討中の方はぜひご一読ください。

RISU算数は中学受験に役立つ?入塾準備から中学入試突破までリアルな体験談をご紹介

RISU算数が学習ペースに併せて利用料が変動します。
学びが高いほど利用料が高くなりますが、集中的に先取り学習すると短期間で全範囲の学習を終わらせることが可能です。


授業料のみだけでなく、トータルの費用で


かかる費用は入塾日や教材費、講習費を含めて慎重に比較しましょう。
また、通塾費やお昼や夕飯などを持っていく場合、親御さんがお弁当を用意するという手間もかかります。
お子様がコンビニなどで買って自分で用意していく場合もあるので、食費もある程度出していかなくてはなりませんね。

難関校を目指して進学塾に通う場合、小学6年生の年間にかかる費用が100万円を超えていくこともあります。
こうしてみると費用の大きさが改めて実感します。

お子様自身が先生や教育方針にあっていなければ、得られるものも少なくなってきます。
入塾するまえに体験教室に行ったり、サンプルの教材に目を通してみたりして、選ぶ時は慎重に行うのがよいでしょう。

塾に通う場合や、特に中学受験を視野にいれていった場合、それ相応の覚悟が必要となってきます。
一度家族で話し合ってみることをおすすめします。

またRISUでは入塾テスト対策に偏差値を底上げするコースを展開しています。偏差値リカバリーオンラインコースでは週四日間の授業をして、最短2か月で偏差値を10ポイントアップします。ぜひこちらも検討してみてください。

カテゴリーから選ぶ

幼児期の学習
低学年の学習
高学年の学習
家庭学習 教材選び・習い事など
先取り学習 くもん式・そろばんなど
中学受験・塾の悩み
算数の苦手や学力
子供の発達 成長の悩み
親のサポート
算数が好きになるのには、理由があります。
今だけ限定!RISUを1週間お試しできるキャンペーン実施中!
サービスお申し込み